忍者ブログ
好きな映画、音楽などマイペースにつづってます★
[19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日は久々にフットサルの練習行って死にかけました・・・
暑さで。コートのど真ん中で吐きそうになりましたよ

ほんで今日は友達とカラオケに行って参りました♪
歌いまくりましたよ~!!

私にしては珍しく、レミオロメンをあんまし歌いませんでした。

今弱冠レミオ封印してるんですよ、私。

なぜか??


88ロック行けないからーー!!!涙


もともと8日に用事があって、でもちょっと遅れて行けそうだったんです。
しかし!!争奪戦に見事惨敗・・・

会いたいよぅ・・・ライヴハウスでレミオのライヴ見たいよぅ・・・
あぁもう・・・なんでー!!チケがオークションに出回ってるのが許せないー!!

でもしょうがないか・・・サマソニで一応レミオ見れるし・・・一応。

会いたい 会えない 会いたい
そんな日にはどんなふうにして 2人の距離を縮める? 不安が心を占める
                                        僕らの音 /  Mr.Children

これ今日歌ったんです。今の私の気持ちにぴったりですね・・・

・・・って恋か!?レミオに恋か!! イタイぞ自分・・・がんばろう。
PR
サマソニのチケが来た~♪
きのう早く来いって言ってたら!!

ところで今日はラジオでよくthe blilliant green・・・
略してブリグリの新曲がかかっていましたよ!

その名も『Stand by me』!!
♪ぼくらはぁ~!・・・じゃなくてじゃなくて。

懐かしやブリグリ!!実はファンでした(照)←?
アルバムとか2枚持ってます・・・

ていうか私がCD買ってたの中学生・・・いや小学生のときよ!?
何してたのブリグリ!!
ていうかトミーフェブラリー!ヘブンリー!完全にあなたのせいでわ!?

まぁいいや。なんかやっぱり好きな曲になりそうやし・・・


長い1日が終わり 消えていく過去への扉
傷ついてもいい それより違う自分を見てみたい

can I try, what should I do
途切れた声 記憶の箱に眠る想いを
Away, you're on my mind

So, stand by me
錆びついた世界に何があるの?
Show me stars again
いつか眠ってないきらめきがあること
気づかせてくれたから
                stand by me / the blilliant green


♪風の始まりぃ~のお~と聞ぃかな~いかいっ (←しつこい?) 
地震なくて良かったですね、新潟!よかった・・・フジ。


本日バイトでした。もうすぐ閉館の映画館です。涙

絶対に人が入らないだろうと踏んでいた映画がまさかの大混雑。
しかも今日月曜なのに!
1日3回上映な上に劇場が小さいので1,2回目が満席に・・・

もう一席も空いてないのに、
「そんなこと言っても、まだ席空いてるんでしょ!?」とか、
「どうしても無理?」 「立ち見でもいいんやけど」
とか言ってゴリ押してくる客続出・・・

だから一席も空いてないっつっとるだろーに!!!
しかも全席入替制やから立ち見できないんだってば!!

めっちゃ忙しくて珍しく残業しました・・・やだやだ

ところでサマソニのタイムテーブル出ましたネ
ヤバイ・・・オーシャンステージ倒れそうな勢い。
最初から最後まで見たい!!休憩いつしよかな・・・
ていうか体力持つのか、私!?

12日にBzの出演決定しましたね!私行けないけど・・・
12日分完売やのに。ファン絶対がっかりしとるんやろうなぁ・・・かわいそ。
早くチケ来い来い♪
1、2週間前に観に行ってました。
『セブン』(ブラピ主演)のデビット・フィンチャー監督のサスペンス。
おそらくもう公開終了してますが・・・

*story*
 1969年7月4日、カリフォルニアでドライブ中の若いカップルが銃撃され女性は絶命した、と警察に通報が入る。そしてその通報者は最後に“犯人は俺だ”と言い残していた。それから約1ヶ月後、サンフランシスコ・クロニクル紙に一通の手紙が届き、7月の事件を含め2件の殺害を実行したとする声明文が書き記されていた。それは、のちに自らを“ゾディアック”と名乗る者からの最初の手紙だった。さらに、そこには謎の暗号文も添えられ、それを新聞の一面に載せなければ大量殺人を決行する、と脅迫してきたのだった。以来、同紙の記者エイブリーと(ロバート・ダウニー・Jr)風刺漫画家グレイスミス(ジェイク・ギレンホール)は、この一件と暗号解読に並々ならぬ執着をみせ没頭していく。一方、サンフランシスコ市警の刑事トースキー(マーク・ラファロ)とアームストロング(アンソニー・エドワーズ)も取り憑かれたようにゾディアックを追いかけるが…。

  zodiac HP

おもしろかったですよ。シブい。映像もかっこよす!『ファイト・クラブ』もかっこよかったけど。
最後の方はちょっと長く感じましたが、最初から中盤のテンポは良かったと思います。
そしてキャストがとても良かった☆

私の知り合いは「イマイチ」と言っていましたが、
「ただ事件だけを描いてるって感じで、微妙。だから何?って感じ」だそうです。

私はそうは思いませんけど・・・
まぁ映画に何か教訓的テーマとか、分かりやすいオチを求めてる人には向かないかも・・・

何か似たような映画で韓国映画の『殺人の追憶』という映画があるんですが、
そっちは事件の進行と共に「人間」を濃く描いている感じで、めちゃめちゃ良かったです!!

あ、ちなみに『殺人の追憶』も『ゾディアック』も実話です。
多少の残虐シーンに耐えられる方はどうぞ♪オススメです★
関西今日梅雨明けらしいですよ~
ってことでめっちゃ暑かったですね、今日は。
そんな中私は冬物のリクルートスーツ着てインターンシップ先を訪問しておりました。

そこで分厚いマニュアルを渡されまして・・・(しかも数種類)
はぁ~・・・今日は暑いですねぇ・・・


突然ですが、私先日衝撃的事実を目の当たりにしました。
完全に私事ですが、なんと私のバイト先の映画館、潰れます!!

えぇえーーーっ!!!

・・・って叫んじゃいましたよ、思わず。
私が働いてたとこは小さな劇場で、常連さんや映画ファンの方が頼りでした。
しかしやはり大きなシネコンには勝てませんでした・・・涙

9月いっぱいの営業で、その後は大手のシネコンに生まれ変わる様子。
でも私がバイトしてた映画会社の人間はそこでは働けないので、
私たちバイトもその生まれ変わったシネコンでは働けないのです。

でも社員さんが「面接はできるようにするから!」っておっしゃってましたが
「採用されるかどうかは知らんよ」 とのことです。

お客さんにも「ここ潰れるってホンマ!?」とか聞かれますが、悲しいです。
「残念やねぇ・・・」と言ってくれる常連さんとかもいて。
私は働きだしてちょっとしか経ってないけど、映画好きやし、楽しかったので・・・

はぁ・・・マジでどうしよう。
とりあえず今の間に映画観まくろうと思います!
アジアカップ オーストラリア vs 日本

延長戦→PKの末・・・勝利ーーー!!!

いやぁー、いい試合でしたね☆
せっかくよく集中してたのに1点入れられたのは残念やったけど、
そのあとの高原さんのシュートは最高でしたね! PK外したけど・・・
中村憲剛&鈴木啓太が良かったと思う
そして川口さん、またしても神


そして・・・試合観戦中、ついに届きましたよ・・・!!

   

ハリー・ポッターの最終巻『Harry Potter and the Deathly Hallows』!!
邦題は『ハリー・ポッターと死の秘宝』(仮)

わくわく
でもとりあえずレポート出来てから・・・泣

でもこれで終わりとはかなり寂しいです
なので、ちびちびと読みます!
ただいま観てきました。ハリポタ第5弾!!
先行上映でした~♪ with 姉。

実は原作も全て持ってて映画も全て観ているハリポタファンです

とりあえず感想~♪読みたい方のみどうぞ!!

 ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団

そしてねぇ・・・予告で見たんですけど、
森山未来 & 加藤ローサ 出演の『SMILE』っていうアイスホッケーの映画の。
監督・陣内孝則(!)

主題歌がねぇ、レミオロメンでした。笑
『Wonderland』っていう全然聴いたことない曲!
うわぁ・・・サプライズ
こちらは12月15日公開らしいですよ!!
プロフィール
HN:
はな
性別:
女性
自己紹介:
関西に住む映画と音楽を
こよなく愛す20代のおなごです。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[04/25 はな]
[04/14 しん]
[02/05 はな]
[01/29 なっつん]
[01/06 はな]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
○photo by hanamaru.○