忍者ブログ
好きな映画、音楽などマイペースにつづってます★
[28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 いや違うでしょう。そんなにいいもんじゃないでしょう。
 ずばり、温暖化でしょう!(←まるお君風?)

 なんのことかと言いますと、前書いたように、私スノボしに信州行ってました。
 そこでね、雪が全然無かったんですよ!
 土が出てきちゃったりしてる所もあったりして・・・
 去年行ったときはかなり雪あったのに。

 やっぱ進んでるんですかねー、温暖化。
 いつかスノーボードなんてスポーツ無くなってたらコワイですね・・・
 ていうか、四季の区別つかない世界になったら・・・と思うとほんとにコワイです。


 話変わって、夜行バス!
 何だ!?ヤツは!!かなり手ごわいっス・・・
 スノボでかなり痛んだ体に、あの狭さ!!もうヒドイ・・・
 まさに、大泉さんとミスターばりに、
 「もう俺たち寝れないんだよ!!」 です。
 
 というわけで完全に夜行バスにやられたので、今日は早く寝ることにします!
 明日朝からバイト。。。そう、春だから~(←何が?)
PR
 今日、ボードしに信州に旅立ちます!帰ってくるのは土曜の朝・・・
 はい!もちろん深夜バスですよーあははー。

 明日の朝着いて、速効すべりに行きます。
 うーん・・・過酷!!体育会系やなぁ、自分。

 やっぱり、深夜バスの攻撃と、雪原での腰強打に備えてサロンパス持っていこかな?
 未だ悩み中・・・

 とにかく今日こそ深夜バスには負けんぞ!!
 ってことで行ってきまーす
 じゃなくて、いい男?笑
 この前電気屋さんをうろついてたんですけど、DVDプレーヤーのコーナー付近で、スキマスイッチの歌声が聞こえてきまして。「むむっ!!どこにいるの!?」と思ってふと見ると、去年のMEET THE WORLD BEATの映像が流れてるじゃないですかーー!!

 MEET THE WORLD BEAT とは・・・大阪のラジオ局、FM802が開催する完全招待制のフェスです。応募して当選しないと行けません。でも当たればタダです。私はただ今連敗中行きたい・・・

 去年はAI、Salyu、井上陽水、スキマスイッチ、あとシークレットで福耳とかが出てたと思います。あと他にもたくさん!m-floも去年やったかな・・?過去にはレミオロメンやリップスライム、スガシカオ、ミスチル、ポルノとかも出てたと思います。すげぇな。

 で、電気屋さんでそれしばらく見てました☆あの日はスキマスイッチが出てきたくらいから雨が降り始めたそうで、大橋さんびっちょびちょでした。。。まさに!水も滴るぽっちゃり・・じゃなくて、いい男!笑 

 いやいやいや、でも本気でかっこよかったぁ私が見たのは「スフィアの羽根」と「ガラナ」で、かなり盛り上がってましたねー!雨だったにも関わらず。大橋さん、濡れた髪を振り乱してギターかき鳴らして・・かっこいいっス常田さん、湿気に負けずアフロのボリューム維持してるのはさすがです!この日雨が降ったのは、雨男と噂されるスガシカオ氏のせいだと囁かれているらしい・・

 次の福耳の「惑星タイマー」まで見て帰りました。前も電気屋さんでミスチルのライブDVD放送されてたのをずーっと見てて、気がつくと店員さんの白い目にさらされていたことがあって。。 なので今回は早めに(早いか?)帰りました。
 いやいや、これでさらにスキマのライブが楽しみになりました
 はい。今日は『どろろ』です。みんな知ってるかもやけど、一応あらすじ。

*story*
 とある時代のとある国。戦乱が続き、荒廃が進む世を憂う武将・醍醐景光(中井貴一)は、国を治める力を手に入れるため、生まれてくる我が子の体48箇所を48体の魔物に差し出した。醜い姿で生まれ、そのまま捨てられた赤ん坊・百鬼丸は医師・寿海(原田芳雄)に拾われる。寿海は百鬼丸に失われた部位の代わりとなる作り物の体と護身の妖刀を与え大切に育てるのだった。立派な青年に成長した百鬼丸(妻夫木聡)は、魔物を倒すごとに失われた部位を一つずつ取り戻すことを知り、魔物退治の旅に出る。やがて、そんな百鬼丸と出会ったコソ泥・どろろ(柴崎コウ)は百鬼丸の不思議な妖刀を手に入れたくて彼の後を追い始める…。

 またしてもネタばれになるかもなので、読みたければ追記をどうぞ☆

     どろろ  http://www.dororo.jp/

 昨日とおとといで久々に映画館に映画観に行ってきました!
 昨日は『どろろ』、その前は『リトル・ミス・サンシャイン』を観に行ってました。
 今日は『リトル・ミス・サンシャイン』について!

 *story*
 アリゾナ州に住むフーヴァー一家は、家族それぞれに問題を抱え、崩壊寸前。パパのリチャード(グレッグ・ギニア)は独自の成功論を振りかざして“負け組”を否定し、長男ドウェーン(ポール・ダノ)はそんなパパに反抗して沈黙を続ける。9歳の妹オリーヴ(アビゲイル・ブレスリン)はとうてい無謀なミスコン優勝を夢見て、ヘロイン常習のグランパ(アラン・アーキン)は勝手言いたい放題。さらにはそこへゲイで自殺未遂の伯父フランク(スティーブ・カレル)まで加わる始末。ママ、シェリル(トニ・コレット)の孤軍奮闘も虚しく家族はバラバラ。そんな時、オリーヴに念願の美少女コンテスト出場のチャンスが訪れる。そこで一家は旅費節約のため、オンボロのミニバスに家族全員で乗り込み、はるばる開催地のカリフォルニア目指して出発するのだった。だがその道中、彼らは各々の問題と直面してその現実と向き合う羽目になるなど、散々なドライブに。そして、一家に衝撃的な出来事が起きてしまう…。

 まず言うと・・・かなりよかった!観た後、ちょっと元気になる感じの映画ですね。
 一応公開中やし、ネタばれになるかもなので、読みたい方は続きをどうぞ☆

    リトル・ミス・サンシャイン         

 http://movies.foxjapan.com/lms/  ←公式HP☆

 豪華キャスト!!長いけど。

 *story*
 「ブギーナイツ」のポール・トーマス・アンダーソン監督による感動の人間ドラマ。死期を迎えた大物プロデューサー(ジェイソン・ロバーズ)、彼と確執のある息子(トム・クルーズ)、プロデューサーの妻(ジュリアン・ムーア)とその看護人(フィリップ・シーモア・ホフマン)、ガンを宣告されたTV人気司会者(フィリップ・ベイカー・ホール)、彼に恨みを持つ娘(メローラ・ウォルターズ)、娘に恋する警官(ジョン・C・ライリー)、過去の栄光にすがる元天才少年(ウィリアム・H・メイシー)など、LAに住むさまざまな人間たちの24時間を描く。

 なんかこの映画に出てくる人みんな極度のダメ人間に見える。。。なんか欠点だらけって言うか。。みんな孤独で、心に「何か」を抱えてて、それをどうしたらいいかも分からなくて、自分の力で解決もできない。誰かにわかってほしいけど、それもできない。んで全部自分の奥に隠して、結局みんな独り。

 でももしかしたら、目の前が少し明るくなるような出来事とか、出会いとかがあるかもしれない。結局はみんな独りだけど、どこかで誰かとつながってるかもしれない。そんな映画みたいな話、ありえない。でも信じてみたっていいんじゃないでしょうか!?・・・ってのがこの映画(監督?)の言いたいことなのかなーって思います。

 で・・・すごい映画です。ありえねーって話なのに説得力がありました。で!トム・クルーズがほんっっっとにスゴイです!!いや本気で。『M:I』シリーズに嫌気が差してたらぜひ観て!!笑

 で、ふとミスチルの「es」ってあるでしょ?なんかぴったりだと思って・・この映画に・・・

    何が起こっても変じゃない 

    栄冠も栄光も地位も名誉も たいしてさ 意味ないじゃん

    甘えや嫉妬やずるさを 抱えながら 誰もが生きてる
    それでも人が好きだよ そしてあなたを愛してる
                                    Mr.Children  /  【es】

                                このフレーズぴったりなような・・・まぁ観てみてください。
  おそらく好き嫌い分かれてしまいますが。。。                                        

 キットカット Message  from レミオロメン 出ましたねー。第2弾!!
 待ってたよ、待ちくたびれたよ!!笑

 今回は去年のツアーの舞台裏がほとんど。大阪の舞台裏も!私行ったよレミオロメーン!!(知らね。)
 リフティングいいなぁ・・楽しそう♪私も混ぜて・・・ダメか。。
 つーか本気で遊んでますやん(笑) 本気の藤巻さんがかっこいい(*>▽<*)

 サウンドチェックのおさドラかっこいい!!にしても・・
 スタッフ:治さん入りまーす!!
     治:はーい、治入りまーす。(ちょっと笑い)すいませーん。
       ちょっと(靴紐)縛りまーす!!
 スタッフ:治さん靴紐結びまーす!!

 ってこんな感じでした(笑)多分。。そんな報告!?
 まぁかわいいからいいんですが☆
 みなさんもごらんあれ

         http://www.breaktown.com/

プロフィール
HN:
はな
性別:
女性
自己紹介:
関西に住む映画と音楽を
こよなく愛す20代のおなごです。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[04/25 はな]
[04/14 しん]
[02/05 はな]
[01/29 なっつん]
[01/06 はな]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
○photo by hanamaru.○